教育に情熱を

職員採用情報サイト

求める人材像

Recruiting
北海道の発展・成長に貢献したい人をお待ちしています北海道の発展・成長に貢献したい人をお待ちしています
  • 01学校法人北海道科学大学の構成員として
    自覚と誇りを持つこと
  • 02広い視野で社会の多様な変化に
    柔軟に対応できること
  • 03自ら考え、積極的・意欲的に行動できること
  • 04他者を重んじ、協調性を持って
    業務に取り組むことができること
  • 05向上心を持ち、自己啓発、自己研鑽すること
  • 06改革・改善を積極的に推進できること

業務内容職場の魅力紹介

+Professionalとして働く

教職員一人ひとりがそれぞれの役割を果たし、協働すること、
「得意・専門性」を生かしたチームづくりによって、業務を通じて、イキイキと学びあい・共に成長する組織を目指しています。
実際に働いている先輩職員をご紹介します。
(配属部署は2024年3月時点のものです。)

Work Content

大学(学校)職員の仕事とは

一般的にイメージされる、学生の授業や成績に関わる仕事、クラブなどの課外活動や奨学金など学生生活に関わる仕事、キャリア教育・就職活動などの指導を行う仕事はもちろん、オープンキャンパスの運営に代表される学生募集の仕事や、教員の研究推進、地域の人たち向けの公開講座の運営など、大学(学校)職員の仕事は多岐にわたります。
また、一般的な会社にもあるような、法人全般の庶務や労務管理、経理や財務、施設管理などを行う管理部門の仕事など、さまざまな活躍のフィールドがあります。

約140名の職員が相互に連携※契約職員、臨時職員含む

大学(学校)職員の+Professional 教育・研修体系図

教育・研修体系図
教育・研修体系図

Career Path 入職後のキャリアパスと職位ごとの役割・求められる能力

入職後のキャリアパスと職位ごとの役割・求められる能力

研修・キャリア支援・福利厚生など+ProfessionalになるQ&A

  • 応募について
  • 採用後について
  • その他
新卒採用(第二新卒含む)

新卒採用予定者数は何名ですか?

若干名です。なお、近年の新卒採用者数は2023年度2名、2022年度2名、2021年度1名です。

他大学の出身ですが、応募することはできますか?

ご応募いただけます。出身大学や出身学部によって不利になることはありません。
(また、文系・理系問わずご応募いただけます。)
過去10年間の採用実績校(五十音順)
小樽商科大学、札幌学院大学、札幌大学、藤女子大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道科学大学、北海道教育大学旭川校、北海道大学、明治大学

採用に関する説明会や大学訪問の受け入れは行っていますか?

直近の説明会や大学訪問の予定は、採用・募集情報ページでお知らせいたします。
また、採用・募集情報ページに掲載がない場合でも、大学訪問等の対応は可能です。説明を聞きたい、実際に職場の雰囲気を見てみたいという方は教職員課まで一度ご相談ください。
*インターンシップの受け入れは現時点での予定はありません。

OB・OG訪問はできますか?

OB・OG訪問を希望する方は教職員課まで一度ご相談ください。出身大学によっては、OB・OGがいない場合など、対応できない場合がありますので、ご了承ください。
もちろん、OB・OGがいない場合であっても職員がご質問にお答えすることなどでの対応も可能ですので、ご相談ください。

応募するために必要な資格はありますか?

応募資格以外に、特別な資格は必要ありません。ただし、WordやExcel、PowerPointの操作など基本的なパソコンスキルは仕事をするうえで大いに役立ちます。

既卒者ですが、新卒採用には応募できますか?

既卒の方であっても、大学・大学院卒業後3年以内であればご応募いただけます。

応募書類の卒業見込証明書を期日までに提出できない場合はどうしたら良いですか?

期日までに提出できない場合は、エントリーシート・成績証明書を期日に間に合うよう郵送してください。その際、卒業見込証明書を同封できない旨を記載したメモ等を添えてご提出ください。なお、卒業見込証明書が発行されましたら、速やかに郵送をお願いします。
中途採用

中途採用は行っていますか?

中途採用の募集を行う際は採用・募集情報ページでお知らせします。
[参考]近年の中途採用募集実施年度:2018年度、2020年度、2023年度

応募資格に該当しない場合(学歴、卒業年等)でも受け付けてもらえますか?

申し訳ありませんが、受付できません。
※長期勤続によるキャリア形成を図る観点で募集するため、制限を設けています。

給料はどのぐらいになりますか?

大卒初任給で月額207,366円(基本給、調整手当、初任給調整手当の合計)のほか、支給要件に該当する方は住居手当、通勤手当などの手当があります。また、年2回賞与が支給されます。
*中途採用(経験者)採用の場合は、本法人の規定に基づき、経験を考慮のうえ決定します。
*年収見込 30歳代の目安 400~600万円程度(一般職、諸手当含む)

人事異動はありますか?

あります。ジョブローテーション制度により、3~5年を目安に複数の部署を経験し、様々な仕事への理解を深めます。また、外部機関への出向もあり、2020年度までに2名の職員が出向しています。

どのような研修がありますか?

入職から6か月の間に、マナー研修やフォローアップ研修(各部署の業務を学ぶ)といった新入職員向け研修があります。年数回の職員SD研修や、キャリアに応じた階層別研修(新人・中堅・管理職)、スキルアップ研修が行われるほか、学びたいと思う研修を自分で企画・立案して受講できる公募型研修制度があります。また、資格取得や大学院の修学費用等を助成する制度も設けています。その他、他の私立大学職員と一緒に研修する機会もあり、スキルアップが可能です。

人事評価はどのようにされますか?

一人ひとりの職員の勤務実績や能力、適性などを公正に評価し、職員の能力向上や人材育成に役立てるために、人事考課制度を導入しています。具体的には、職位ごとに必要な能力が備わっているかどうかを確認する能力評価と、期初に上司との面談を行い、自分が定めた業務上の目標に対する成果や過程(プロセス)を評価する業績評価を行っています。

出産後も仕事を続けたいと思っているのですが、産休・育児休業は取得できますか?

子どもが1歳に達するまで育児休業を取得することが可能です。子どもが保育園に入園できない等の事情がある場合は、最長で子どもが2歳に達するまで育児休業を延長することができます。出産した専任職員の育児休業取得率、および育児休業からの復職率は、100%(2023年3月現在)です。

個人情報の取り扱いはどのようになっていますか?

ご提出いただいた個人情報は採用選考のためにのみ使用します。なお、採用決定者の個人情報については、引き続き採用後の雇用管理のために利用します。その他の方の応募書類については本法人にて責任を持って適切な方法にて確実に破棄させていただきます。

採用に関する問い合わせはどのようにすればよいでしょうか?

学校法人北海道科学大学 総務部 教職員課へメール( jinji@hus.ac.jp )でお問い合わせください。

Flow

新卒採用・募集の流れ

例年3月から応募受付を開始し、5月下旬頃に書類審査を行います。書類審査通過者に対してWEB試験(適性検査等)及び筆記試験と面接試験(応募状況により複数回実施)を実施し、7月下旬頃の最終(役員)面接で内定者を決定します。
また、内定者数の状況によっては2次募集及び中途採用を9月以降に行います。
詳細は「最新の採用・募集情報」でご確認ください。

マイナビ2025 新卒エントリーはこちら
01
書類選考
02
基礎能力検査・適性検査(WEB試験)
03
筆記試験・面接試験(1次・2次)
04
役員面接
05
内定通知・採用
■お問い合わせ
学校法人 北海道科学大学総務部 教職員課  jinji@hus.ac.jp

「Keep on Innovating - 共に未来へ」「Keep on Innovating - 共に未来へ」

本法人は、1924(大正13)年8月10日、北海道を走る自動車がわずか136台であった時代に、いち早く自動車の可能性を見出し、自動車運転技能教授所(現北海道自動車学校)を開設しました。
その後も時代の要請や社会のニーズに応えながら変革を継続し、学校法人北海道科学大学となった現在も地域と共に発展・成長しながら、2024年に創立100周年を迎えます。
現在、大学・高校を合わせて約5,900人の学生生徒が在籍する本法人は、経営理念である
「新しい価値を創造する実学系教育を通じ地域社会からの期待に応え、一人ひとりが輝く、北海道の発展に寄与する人材を育成する」のもと、「2024年までに、基盤能力と専門性を併せ持つ人材を育成し、地域と共に発展・成長する北海道No.1の実学系総合大学を実現します。」という100周年ブランドビジョンの実現に向け、約500人の常勤教職員が日々奮闘しております。
その中で、職員に求められる役割も時代とともに変化し、従来型の事務処理を中心に下支えする役割から「学校運営の中核を担う役割」を果たすことが求められるようになりました。
少子化により私学を取り巻く環境は今後いっそう厳しくなることが予想されますが、社会の多様な変化を敏感に捉え、新たな発想をもって、学生生徒の成長のために、地域の発展のために、自ら積極的に行動できる方を募集します。

専務理事加藤 智彦

札幌市ワーク・ライフ・バランス plus
学校法人 北海道科学大学は
札幌市ワーク・ライフ・バランスplusの
認証企業です
マイナビ2025 新卒エントリーはこちら
ページ上部へ